2018年9月22日土曜日

今週も先週に続き

月輝面 92%
潮回り 中潮
3時16分 160cm
9時37分 55cm
16時39分 181cm
日  出 5時28分
正  中 11時34分

今月二度目の三連休!雨予報はありましたが、
それほどでもなさそうなので、迷ったすえ結局西公園。

満潮に合わせて行ったものの、それなりに混雑。
いつものところと少し離れた公園中央付近でスタート!

暗いうちはチャリコ。手のひらサイズ。

ちょっと深いポイントを攻めましたが、いっこうにアタラズ日出。

キュウセン♂が来たところで、いつものところが空いたので移動。

浅いポイントですが、マイクロカサゴとコショウダイのラッシュです・・・。
セイゴ地獄が落ち着いたら、今度はチビコショウダイ大発生という雰囲気ですね。

11時過ぎに地合いが!!
またしても今週も先週に続き、よそ様の釣果です・・・。
毎週のように竿を並べる、Mエビマキ名人が75㎝、3.4㌔を!!
このところ調子わるかったそうですが、一発でトンネル脱出ですね!
いいですね!・・・あれ?なんか先週も・・・。


私はというと、この大型くる前に、推定60㎝をかけたものの、
タモ入れ直前の最後のひと突っ込みで、まさかのハリハズレ・・・。
このところ、タモの柄を壊したり、エビ用のエアポンプが壊れたり、
いいことないんですが、よりによって・・・ま、これも釣りのうち。


M名人から残りエビを引き継いで14時まで居残りしましたが、
再び、チビコショウダイ連発。
最期はセイゴでおしまい。貧果は続くよ・・・。
デワデワ。