2016年1月30日土曜日

コイツ美味いんだろうなあ・・・・

月輝面 69%

潮回り 中潮

14時36分 67cm

20時38分 134cm



気温5℃、水温13℃

北風5m、曇り、陽ざしなし・・・・。

寒かったですナ・・・・・。

午前中は雪の予報もでてましたので、本日も東扇島西公園はガラーーーーん・・。


そんな中でも、この魚はエサを食ってきます!





小魚が釣れるたびにネコが寄ってきます・・。

遊んでたら一匹持っていかれてしましました・・。


そしたら、順番待ちのネコがずらーーーり!

10匹は待ってます!明らかに海中の魚の数より多いような・・・。


水面にはマガモでしょうか?仲良くつがいでエサをついばんでました・・。

今朝の新聞でカモ鍋のお取り寄せの記事がありました。

野ガモの肉の味の濃さは格別だと書いてありました。

体調おそらく50センチほど。

無警戒なんで、釣りの仕掛けで捕まえられそうだなあ・・・・。

コイツ美味いんだろうなあ・・・・。



明るいうちは、アイナメ・・


チョット暗くなってカサゴ・・


最後に18:00頃、61センチのホッソリのフッコがキマシタ!

カモは狙いませんでした。

あーー。寒かった・・・。










2016年1月26日火曜日

ポッカポカの陽気

月輝面 96%

潮回り 大潮

0時5分 12cm

6時57分 185cm

12時16分 77cm


先週は強風で久しぶりに釣行を見送りましたが・・・

ボーズの学校の休みに合わせて、オヤジも会社を休んで

平日に東扇島西公園へ



寒い平日の朝8時

さすがにガラーーーんとしています。




ボウズは超厚着で寒さに備え万全。

到着早々、オヤジに仕掛けの準備させて一休み・・・。






水温も低いのでアタリはほとんどありません・・・。

子メバルが3匹ほど・・・・。



9:40に!クロダイをかけましたが、タモ入れ直前に痛恨のハリハズレ・・・。

ハリス細くしてたんで、アワセが弱かったのが原因・・・・・。と言い訳。


日が昇ると、ポッカポカの陽気に!

ボウズは再びウッドデッキで居眠りzzzzzzzz。



オヤジはバラシテもあきらめずに、頑張り、クロダイ43センチ!

最後まで寝ていたボウズには、当然釣果なし・・・。




2016年1月16日土曜日

病みあがり

月輝面 40%

潮回り 小潮

15時39分 65cm

21時34分 133cm


八丈から戻ったら、カゼをひいてしまいました。

水曜日あたりから昨日まで、フラフラしながら仕事をしていましたが、

土曜の午後には回復しました!


で、東扇島へ。

14:00くらいに始めましたが、アクアラインの風の塔あたりで、

タンカーと砂利の運搬船が衝突し、沈みかけたタンカーから

積み荷の油が流れ出しましたそうです・・・。

私のところには流れては来ませんでした。

乗組員全員無事だそうで、なにより・・。


初めて1時間はまったくアタリなし・・・。

15時ころようやく、小指ほどのハゼの仲間?

ウキゴリに見えましたが、確かあれは淡水魚だった・・・?



夕暮れ時になって、


ウミタナゴ入れ食い・・・。10匹は来ましたね。


暗くなってベタ凪ぎ。

予報に反して風は南東に弱く吹いていました。




で、今度はメバルラッシュ。

これも10匹位は来ました!

これで終わりかなと思ったら、


ホッソリのフッコが二尾キマシタ!


 52cmと53cm。

また来週!




2016年1月11日月曜日

一匹だけ・・・・

八重根

月輝面 1%

潮回り 大潮

6時49分 133cm

12時4分 64cm

17時39分 141cm



さあ、本日が泣いても笑っても最終日!気合が入ります。

今日もまた両名人は、私に一番のポイントを譲ってくれたのですが・・・。



魚をかけるのは、両名人ばかり、

忙しく釣りまくる名人二人の前で、私はタモ入れのお手伝いぐらい・・・。



大きいのだけ選んで、持って帰って来たのがこれだけありましたが、

私のはこの中には一匹だけ・・・・。



このシマアジ約60㎝、3キロくらいあります。

メジナは40~50センチあるんですが、

両名人はサイズを図ろうともしませんでした・・・・・さすが。


あまりの力の差を感じて・・

羽田に帰ります・・・。

  
あっという間の釣り三昧の三日間でした!!

みなさん、ありがとうございました!!

次はいつ来れるかな・・・?

2016年1月10日日曜日

厚い!

八重根

月輝面 0%

潮回り 大潮

6時16分 131cm

11時28分 67cm

16時59分 139cm


二日目!!は、昨日とは別の岩です!

八丈小島の無数にある離れ根の一つ。


昨日の好調は何処かへ・・・・。

もっぱらエサ取りばかり・・・・。

カワイイカラフルなおさかな・・・。何て名前でしたっけ?


オナガはかろうじて一枚40cmほど・・・。


40cmほどの青物(ヒラマサの子供やナンヨウカイワリ)多数・・・・。


ところが、同行していただいたお二人の名人の竿はギュンギュン曲がります!

こちらは二十数年来の釣り仲間で師匠のkさん。

次から次へと良型オナガあげます。




そして、この日のメインは、某社トーナメント上位入賞されております、

フィールドテスターのOさん

なんと60cm越えるオナガを細い竿、細い糸で引きずり出しました!!

スゴイ!!


二人の名人に実力をマ近で見せていただきました!




お迎えがきて終了・・・。


八丈小島に別れを告げて、最終日の明日も頑張るぞ!

まだ明日への期待をもって・・・。



Oさんの大物は3.6キロ!60.5cm!!!

デカイ!厚い!



2016年1月9日土曜日

やっと来ました!

八重根

月輝面 1%

潮回り 大潮

5時42分 128cm

10時51分 71cm

16時21分 136cm


昨年末から週末の天候がいまひとつかみ合わず、

順延、スライドを繰り返してきましたが、

今シーズン始めて、八丈釣行に向かいました!!



今日は富士山ではなくて、八丈富士です!



お宿に荷物を置いて、いざ出陣!!


渡船で渡った先は、この島。


最初は向かい風と、早い潮に苦しみましたが、

同行した二人の名人に、いいポイントを譲っていただき、

オナガは35~45cmを5枚!


40㎝のイシダイ君も登場!



エサ取りは、ごっつい引きますサンノジと



40㎝のウスバハギ、下がババタレという不名誉な別名のイスズミ君!



宿へ戻った後は、居酒屋:大吉丸さんへ!!



絶品の「島のり寿司」をいただき、さらに


名人の長年のお仲間の、IKさんが釣ったオナガを一枚持ってきて、

これが島寿司に変身!!とろける美味さに大満足!!


IKさんには、昨年まで三年連続でスマガツオをゴチになってましたが、

今回もゴチソウ様でした!!大吉丸さんにも感謝!



いい気分で酔っ払って、お宿でバタンキュウ(イマドキ言わないか?)熟睡!

この時点では、翌日からの苦悩は予期できず、幸せな初日終了・・・・。


2016年1月4日月曜日

言い訳ばかり

月輝面 33%

潮回り 長潮

11時59分 144cm

19時35分 64cm



ボースに先を越されて、焦るオヤジは連日の釣行・・・。

今日は単独。

事情により、昨日のポイントでは竿出せず、

日暮れ頃に東扇島西公園で開始。

エビマキ師が数人おられましたたが、いずれもさっぱりの様子。


みんなダメならしょうがないか・・・と思ってたら、

すこし離れたお隣の方に、50㎝ほどのフッコが来ました。

でも、いっしょにやってる連れの方には来てないし・・・。


と、言い訳ばかりつぶやいていたら、

二匹目がなんと73㎝を釣られてました。これは、スズキでした・・・。

産卵は済んだ魚のようでしたが、

さすがに70センチ超えると力あるヒキをしてましたね・・・。

昨日と同じく曲がる竿をヨコで見てるだけ・・・。



で、私の結果は、メバル一匹、カサゴ二匹・・・。

隣りで73㎝見ちゃって、写真撮る気にもなれず撃沈・・・。


西公園の裏は、A商事さんのオートオークションがあるので、

車がズラリ。

風景写真撮って、気を紛わす・・・。

貧果はつづくーよ・・・・。