2016年4月30日土曜日

連休二日目

月輝面 50%

潮回り 小潮

4時29分 103cm

9時16分 127cm

16時51分 49cm

連休二日目・・。

連チャンは迷いましたが、

昨日、ご家族連れで様子を見に来られた名人親子が

「明日も!」と声をかけられたので朝五時にふたたび。



ところがこの時間から、ごらんの通りで竿出す場所も見つかりません・・。

名人親子と50mほど離れて開始しましたが、いっこうに気配なし・・・。

名人親子の竿だけはいつものようによく曲がってました・・・。

周りの方も全く当たってませんが、この日は名人の独壇場でした・・。

アッパレ!9尾、+息子さん1尾



私はというと、昼前に名人の脇に移動しましたが、

時すでに遅く、向かい風が吹き始め、結局ボーズ・・・。

あー、辛い釣行でした・・・・。

2016年4月29日金曜日

連休初日

月輝面 61%

潮回り 小潮

3時6分 100cm

8時8分 139cm

15時23分 40cm

連休初日です。

このところの八丈のストレスをなんとかしようと、

朝5時から、東扇島西公園へ。

チョット更新が遅れて、記憶が薄れました・・・。


非常に渋い感じで、朝方タモ入れ直前でハリハズレ・・・。


昼前にようやく50㎝が一尾で初日終了。

2016年4月24日日曜日

次は来年かなあ・・・。

八重根/八丈島

月輝面 97%

潮回り 中潮

5時51分 148cm

12時28分 24cm

19時7分 142cm

2日目はしとしと雨模様・・・。


いつかは乗りたい名礁カンナギ


私は〇藤師匠とウツギへ。

八丈小島に住人がいたときは港だったところ。

階段状になってます。


カメがお出迎え。今回もカメのお出ましが多かったですね。


最初のアタリは、なんとカンパチ。50センチ弱くらいでしょうか。

これの倍くらいあるのが、コマセに何度も突っ込んでできましたが、

ハリにはかからなかったですね。



隣りの磯にもお仲間の △藤さん。

絶景ですナ・・・。


竿が海に刺さるような強烈な引き込みは、60cmのサンノジ・・・。



○藤師匠にはなんと真鯛。磯際3m、水深4m弱で食ってきましたね・・・。

これもゆうに60cmはありました。


残念ながら、本命オナガは現れず・・・。


最後は川崎でもおなじみのカレ。


コマセのお掃除はカモメさんにお任せ。

あっという間に14時のお迎え・・・。


4号ハリスが今日も2度ぶっちぎられました。

まだまだ技術と勉強が足りませんなあ・・・。


雨にかすむ八丈小島よさようなら・・・。

財布も寂しくなったし、次は来年かなあ・・・。

2016年4月23日土曜日

今回4度目

八重根/八丈島

月輝面 99%

潮回り 大潮

5時29分 150cm

12時1分 27cm

18時33分 144cm

今年に入って月一回の八丈釣行も今回4度目。



八丈に行くようになって、今年はこれまでにない貧果つづき。

今シーズン最後になりそうなので、なんとか一矢報いたいところです。


晴天です。出船前に作戦会議をする、〇藤師匠とシゲチャン。


師匠と別れ、私は一人、シモダテに。




まだだいぶジャブついてました・・・。



干潮で6、7メートルの高さがある足場にも、時折、ザブンとシブキが来ます!


竿をヒッタくるのは、50㎝のイスズミ君。

また、今回も彼から逃げれません・・・。



メジナはオチビちゃんだけ・・・。



45~50cmのイスズミ君が途切れません・・・。


夕方になって波は収まりましたが・・・。


あっという間に16:30のお迎えが・・・。


本日の操船は、船頭の息子さんのHクン!

また明日もよろしくね・・・。


2016年4月16日土曜日

被災された皆さま心よりお見舞い

熊本大地震で被災された皆さま心よりお見舞い申し上げます。


月輝面 70%

潮回り 長潮

13時11分 119cm

19時34分 55cm


久しぶりに土曜の午後15時開始です。

南風が吹く予定ないので東扇島運河側です。

先客がいらっしゃいます。


ひと月ほど前に、作業船が停まってましたが、

真新しい桟橋設備が完成してました。

どんなふうに使うのかな??



エサ取りはベラ・・・。


メジナ狙いでしょうか?のべ竿師がお二人。

渋そうです・・・。



続いてのエサ取りは、どこに行って登場するタナゴくんと



暗くなると必ず来てくれるメバル君。



ようやく来たフッコも40cmくらいでした・・・。


トリは25センチほどの重みのあるカサゴくん。

口をあけるとオマヌケな表情ですね。

次の時は口を閉じて写真撮りましょう。


フッコとカサゴは、先客の方がその場でサバイて御持ち帰られました!

貧果ではありますが、完全ボウズに比べれば、半歩前進?

2016年4月10日日曜日

完全ボウズ

月輝面 10%

潮回り 中潮

6時37分 192cm

12時51分 1cm

この週末は事情により日曜出動。

昨日、午後から南風が10m吹いたようなので、

本日は、夜明け前から。

ところが、東扇島西公園は、このところの暖かさからか・・。

日の出の5時過ぎには入るところもないくらいの賑わい。


なんとか隙間を見つけて始めましたが・・・・。

2時間たっても、4時間たっても・・・・。




結局、アタリらしいアタリモないまま6時間経過・・・。



LNG船の出向と同時にわたくしも撤収・・・。



完全ボウズは本ブログ開設来初めてです・・・・。



日中だいぶ熱くなり、ヘトヘトで帰路に。


2016年4月2日土曜日

人間の発する“気”がわかる?

月輝面 35%

潮回り 長潮

1時29分 131cm

6時56分 101cm

11時37分 124cm

本日も北風が強いので、東扇島西公園です。


曇り空で強い北風、真冬のようでした。

釣り人も少なめです。



先週の八丈の不発でストレスが溜まっていたこともあり、

朝の6時過ぎから夕方17時近くまでネバリマシタ・・・。

で、この四尾はというと、ずっと一緒にいたお隣の名人のもの・・・。



私はというと、朝の8時にきた下の一尾限り・・・。

最近、本で読んだ魚類生態学者のお話では、

潜って魚を観察していると、

「魚には人間の発する“気”がわかるんじゃないかと思うことがある 」と書いてありました。

捕りたい、撮りたいと思うほど、魚は距離を置くそうです。

八丈の磯でも「殺気が出てるから駄目だよ!」と名人に言われたことがありました・・・。

次回は平常心で行ってみます!