2018年9月17日月曜日

機械のように

月輝面 52%
潮回り 小潮
3時31分 63cm
10時59分 142cm
15時29分 118cm
天文薄明 3時59分
常用薄明 4時59分
日  出 5時24分
正  中 11時36分

まよいましたが、先日のT大王のヒットが頭に残り、
混雑必至の祝日の西公園へ・・・。

 幸い、4時前に行ったら何とか入れました。
なんとか・・・
 

暗いうちにカサゴが来ましたが、あまり魚っ気ありません・・・。
フィーバーのサバも姿見えずに、皆さん意気消沈ですね。
加えて本日の西公園はハアリが大発生・・
公園中がおそらく3時間ほど飛び交うハアリにうめつくされました・・・。
ちなみに海の中はBORAがジンジョウじゃない大群・・・。

日が昇ったら、ウキが動かないエサトリの猛攻です・・
グーフーが、ベラか、カワハギもいるんでしょうか?
全然ハリがかりしません。 
混雑の中、左右の投げサビキ仕掛けが、右から左へ、左から右へ、
潮向きがかわる度に、わたしをはさんでお祭りです・・・。

まわりの人たちはできる限り気にせず、
淡々と一定リズムで4時から13時まで、機械のようにエビを撒き続けましたが、
その後はマイクロカサゴ2尾のみ・・・
二連敗は6月以来ですね。撃沈です・・・。
次の連休の作戦考えないと・・・。
デワデワ。