2017年12月9日土曜日

常用薄明

月輝面 63%
潮回り 小潮
2時31分 27cm
9時43分 163cm
14時48分 106cm
20時12分 147cm
日出 6時38分
正中 11時33分
日没 16時29分

先週は混雑で入れなかった東扇島西公園ですが、、
本日は、夜のうち雨だったため夜釣りの方が少なく
余裕のある釣り場の日出です!


風はとても冷たかったですね。水温は13.3度。
だんだん風もおさまり、天気は上々でしたが・・・


本日もやはりゴドモ軍団の猛攻・・・。
大型グーフーも現れ、小魚養殖状態でした・・・。


私のほかに4名のエビマキ師が竿を振りましたが、
フッコは14時過ぎにようやく私に来た47㎝1尾のみでした・・・。


皆さん、日没前に、残ったエビを私に託して、一人、また一人とお帰りに・・・
しんどい1日でしたね。


で、日没・・・。


日没後の「市民薄明(常用薄明)」
:灯火なしで屋外の活動ができる目安とされ、日本では日の出前・日の入り後30分間程度です。太陽の高度は、水(地)平線下マイナス50分~マイナス6度。(海上保安庁) 


で、最後に常用薄明で釣れたのが、40㎝弱のクロダイ!
38㎝位かな・・。

2017年の冬至は12月22日だそうです。
この時期、日照時間が短いので日出から始めても、
チョットねばるとすぐ日没・・・

やっぱり大型は浦賀へ旅立ったなあ・・・
デハデハ