2017年12月10日日曜日

エビネット

潮回り 小潮
3時27分 45cm
10時38分 153cm
16時9分 106cm
21時36分 128cm
日出 6時39分
正中 11時34分
日没 16時29分

本日は釣行ではありませーん。日曜大工です!
シーズン終了も近づいた?エビマキスズキですが・・・。
昨日から、新しいエビ撒き用クーラーを使い始めました!
いままでダイワの11Lを使ってましたが、
このところ朝から行くので、エビをたくさん買うと、
エビが窮屈そうなので、PROXの16Lを買いました!
リーズナブルで、なかなかいいかなあ・・・とおもいましたが、


エビがつかまる「エビネット」がちょっと使いづらいなあ・・・。


と思っていたら、
本日、買い物行ったホームセンターで、マホガニーの工作用10mm×10mmを見て、
エビネット自作を思いつきました!


金具は、平折、金折、ステン釘。


内寸が蓋下と底で幅に違いがあり、ちょっと手こずりましたが、
枠組み完成!

※メーカーホームページ、気づきませんでした。
最重要課題のネットですが、
エビマキ師の間では、洗濯ネットの網がベストと言われていて、
迷いましたが、これにしてみました!
一枚で十分な量です!


衣料用両面テープで貼り付け!


バラバラになるといけないので、結束バンドで留めました。
引っ掛かりそうだな・・・。網傷むかな・・。

小さいのは、市販の「ダイワ エビネットS」

材料費、約2,400円!結構かかったな・・・。
でも、いちばん高いのは木工用のトンカチ1,300円也。


完成!次回はこれで行こう!
少なくとも、1年は壊れないでくださいよ!
デハデハ。また来週!