2021年3月12日金曜日

東京都民

月輝面 2%
潮回り 大潮
5時33分 121cm
10時55分 57cm
16時43分 132cm
東京都:八重根/八丈島
日  出東京都:八重根/八丈島 5時55分
正  中 11時51分
日  没 17時47分

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワークの定着で、オフィス集約がすすみ、東京都心のオフィスの先月の空室率が、5年8か月ぶりに5%を上回ったそうです。5%を超えると借り手が優位だそうですね。少しはお家賃下がるのかしらん・・・?

さて、同じ東京都民、八丈町のしげちゃんと電話で話してたと思ったら、気がついたら八丈富士を背景に渡船です・・・!?

お客はわずか2人ですので、風も強いし本島周りの磯に上がりました!

ご挨拶はやはり、パワーファイター、サンノジ!

エサ取りは、実は美味らしい、ナンヨウカイワリ!

ご一緒した、中部からのS田さんも竿を曲げますが、大小ササヨの連発です・・・!

形は本命によく似ているんですが・・・

明日は嵐の予報なんで、焦ります・・・
仕掛けを深く入れると・・・・!ブダイですよねこれ。

途方に暮れて、ふと顔を上げると、向かいの岩の壁が、
ここにウキをぶつけろと言っているような・・・?
やってみると、ゴツンとキョーーーレツな突込み!
52㌢のイシダイ君でした!
S田さん、撮影協力ありがとうございました!

その後も、ダツ・・・

深く入れると、今度は高級魚アカハタ!

僅か6時間、二年ぶりの八丈釣行はあっという間に終了・・・・
クチブトも尾長も姿見ずに撤収・・・・無念
翌日は朝便が嵐で欠航。昼便で無事に帰還です!
デワデワ。