遅くなりましたが、2020年釣果集計です!
2月に、大型客船ダイヤモンドプリンセスのコロナ感染騒動で、大黒に行きにくくなり、
緊急事態宣言で八丈行はすべてキャンセル、
その後、近場のレジャーとして首都圏近郊の釣り場が賑わい、西公園は常時満員・・・。
大変な一年でした・・・。
そんな中で、釣果もさえず、むきになっての連チャンも増え、釣行回数は過去最高・・・。
年間を通じてランカーは獲れず・・・。
70越えが僅か二本と、エビマキ釣果的には、大変厳しい内容。
フッコサイズをせっせと積み上げ、数だけは122本。
魚種としては、
夜の西公園や根岸で40~47㌢の大型メジナが7枚、
47~59㌢マゴチ5本など、これまでにないものもあり、楽しめました!
また、ポイントが限られる中で、エビマキ師の貴重な情報をもとに、新しいこともできました!
鹿島での45㌢ほどのカンパチ(シオゴ)は楽しめました!今年は大型ヒラマサ獲りたいですね!
エビ禁漁期に、タコも道具をそろえて挑戦!
少ないですが獲れた5匹は、忘れられない美味!
美味といえば、エビマキの、最旨い外道大賞は、スミイカ2ハイでした!
今年も、早くも3月に入りました!
コロナ禍続きますので、黙って、竿を振って振って振りまくります!
デワデワ。