潮回り 中潮
8時25分 55cm
15時12分 141cm
日出 5時52分
正中 11時27分
日没 17時2分
残念な結果が続く川崎に見切りをつけ、
本日は平塚の相模川河口に遠征しました!
が・・・・
日出に竿を振り始めると、すぐにエサトリ・・・
メッキと、
チンチンです。特にチンチンはエサをトルのがうまいですね・・・。
でも西公園のカワハギよりは、ましかなあ・・。
トルと言えば・・・。
平塚名物のトンビが、朝飯を食べ始めた私を覗いています・・・。
二・三回頭の上を旋回したと思ったら、パンを持つ私の右手向かって急降下・・・!
残念ながらパンをつかまず、私の右手をつかんでしまい、奪取失敗だね・・・。
パンはおとしちゃったけど、手は手袋してたんで、けがはしませんでした。
しかし、人が食べてるパンを手から直接奪おうとは、フトドキ者ですね・・・。
もうひとつの平塚名物=サーファーですが、
今日は波がないのかな・・・?トレーニング?
川をさかのぼって行きました・・。
満潮までネバってみたものの、本命のアタリは一回もなし・・・。
エサトリ君たちは途中から軟禁しておきましたが・・・。
キリがないので止めました。
おとなりのフカセ・クロダイ師が50~60のボラを
五本くらいあげてました・・。
本命は残念ながら来ませんでしたが、
体力的には「釣りした感」はあったようで・・・。
来週は私もコマセ撒いてBORA狙いかな・・・。
デワデワ。