潮回り 大潮
5時15分 202cm
11時4分 66cm
17時8分 205cm
日出 6時5分
日没 16時44分
昨日のモンスターが、夢に出てきたわけではありませんが、
連日釣行、東扇島です。
今日は土曜ですね。自動車運搬船二つです・・・。
本日は・・・朝から日没まで、エサトリ地獄でした・・・。
メンバー紹介です!
チビウミタナゴ、ウキほとんど動きません。
チビセイゴはウキピコピコ。
キュウセン♂♀
ほとんどウキを動かしません。小さいのはエサトリ名人。
コッパグレ
ウキは沈めど沈めど、なかなかハリがかりしません。
潮が澄んでたので、撒いたエビに突進していく姿が見えてました。
そして、一番やっかいなヤツ・・・クサフグ、
ウキを動かさず、2号のハリスをかみ切るすごい技・・・
さんざん悩まされたあと、15時半に竿がギュイーーーン!
頭の中が、チューリップ畑になったのもつかの間・・・
浮き上がった魚体はUFO・・・アカエイでした。
トホホ。
見物のお父さんにギャフをチャレンジいただきましたが、
3度のチャレンジもうまくフッキングせず、ラインブレイク・・・
画像ありません。一辺50㎝座布団ぐらいでした。
エビが残り2匹となったところで、最後にチンチン2匹で終了。
2日連続、ほぼ日出からほぼ日没まで、
計22時間で、結果は昨日の一本のみ・・・
疲れました・・・気分はこんな感じです
デハデハ、また来週!
明日は行かないよ・・・。