2023年2月18日土曜日

水温急低下?

月輝面 7%
潮回り 中潮
4時39分 155cm
9時43分 103cm
14時49分 155cm
22時2分 -5cm
日  出 6時25分
正  中 11時55分
日  没 17時26分

明日は春一番?
本日は湾内でスズキ狙いです❢

フタが壊れてしまったので、エビクーラー新調!今回は付属品も一新!5代目エビクーラーです❢
小型魚計測用メジャーでの初計測は、チン19㎝❢
本日は水が冷たいせいでしょうか?エサ取りはコレッキリ・・・あれだけたくさん居たウミTはどこへ行ってしまったのでしょうか?

4
日の出直後にウキが沈みましたが、止めきれずにハリスぶっつん・・・。
次のアタリは長さの割にずいぶんな体高。ストリンガーにかけておいたら、イワシっぽい小魚5尾、バチ、エビと大量に吐き出しました。最後に喉につかえて時間かかったのが、20㎝ほどのおそらくコノシロ。アタリにコマセ撒いたみたいに、おなかの物を吐き出したら、ホッソリに戻ってました。

10時前に50㌢弱を追加しましたが、その後はアタリも、エサトリもない時間がずーーーーっと続きました・・・
撤収しようと片付け始めた17:10過ぎ、急にエサが取れれ初めて、ポッコリ48㎝追釣❣ようやく活性が感じられましたが、残念なことにエサ切れ・・こんなもんですね。デワデワ。