2022年1月22日土曜日

「C重油」が流出

月輝面 84%
潮回り 中潮
8時1分 161cm
13時42分 76cm
19時15分 156cm
日  出 6時47分
正  中 11時53分
日  没 16時59分

昨日昼、T大王より、「エネオス根岸製油所から、油が根岸湾内に流出している」と緊急速報が入りました!ニュースを見ると、湾内に幅200メートル、長さ1・2キロの範囲に油が広がっているとのこと。配管の接合部から船舶用ディーゼルエンジン燃料などに使われる「C重油」が流出し、雨水口から海へ流れ出ていたそうです・・・。なんか、昨年も同じようなことがあったような・・・。幸い、昨日中に流出は止まり、オイルフェンスなどを使って油の拡散を防ぎ、巡視艇による防除作業が行われ、湾内の油は消滅したということでした(横浜海上保安部、神奈川新聞社)。

心配しましたが、いつもの通りの透け潮でした!

今日は、日の出前の6時半から、56㌢でスタートー❣

続いて、1時間後、ギリ60㎝かな・・・?
その後、調子にのってたら、逆転しないはずのドラグが、ぐりぐり回されブチ切れ!
ウキごと持っていかれてしまいました・・・・また、やられちまった😢

本日のエサ取りは25㎝のアイナメのみ・・・・。流血しましたが、ハリ外したら元気に泳いで戻りました❣今日は、泳がせ要員は現れませんでした。

そして、アタリのない時に、マッタリモードを演出してくれる、エビくれくれ鳥。
名前わかりません。Googleレンズで画像検索すると、イソシギって出てきます。合ってるんでしょうか?
昼前に55㎝追加!午前中は3本!

昼過ぎに栄福丸が帰って来ると、その後なぜかパッタリ・・・。

あと一本釣ったら帰ろう、と思ってたら・・・44㎝のチヌです❣銀ピカの綺麗な個体でしたので、写真撮影しようと思ったら、丸くなってコロコロと転がり、砂だらけ・・・。

スズキ・フッコは産休明け、チヌはこれからノッコミって感じでしたね。久しぶりの複数安打(6打数4安打)でした❣デワデワ。