2020年5月23日土曜日

緊急事態 全面解除後の「基本的対処方針」

月輝面 0%
潮回り 大潮
4時28分 171cm
11時17分 5cm
18時5分 169cm
23時30分 87cm
日  出 4時31分
正  中 11時38分
日  没 18時46分

首都圏も、近々、緊急事態宣言が全面的に解除されるようですね。
緊急事態 全面解除後の「基本的対処方針」としましては、
引き続き、「遊びに行くなら屋内より屋外を選ぶ」ですね。
ま、変わりませんが・・・。
ということで、本日は春日丸の前です。
 小雨予報でしたので、釣り人も、ジョギングも、お散歩も少なく、
大変落ち着いてスタート。
本日は、グーフのエサ取りも少ないんで、心配しましたが、
一時間半経過して、初ヒットが60㌢ジャストのミニマムスズキ!

で、7時にクチブト38㌢。

で、5分後に50㌢フッコ(中)。

で、1時間おいて、8時過ぎに53㌢かな・・・?

で、9時前に35㌢のクチブト。

その後、仕掛けトラブルや、アワセ切れなど、
トラブルを連発してしてしまい、伸び悩み・・・。
で、昼前から小雨が降り出したので、第一試合終了。

お魚は、いつもの方にお預けして、勇竿さんでエビを追加!
第二試合はココ!
勇竿店主さまの、強いお勧めもあり、川ですね。
それも河口から5キロほど上流。

いい時合いに入ったはずでしたが、アタリほとんどなし・・・
暗くなるまでセイゴ3尾・・・。

暗くなって、下げ潮急流・・・さあ帰るか・・と思ったら、
ガツッと手前で、38㌢川鯛。
だいぶ体高が高く、立派な面構えですが、
肛門から尾びれまでが、短く薄い、扁平な個体でした。
たまに見る形ですが・・・。

すぐに、次のアタリも同サイズ。
今度は形は良いのですが、左側のえらぶたが欠けてましたね。
こちらは、お隣で、手長エビ釣りをしていたご家族が、
料理したいということで、お持ち帰りされました。
日の出の4時半から竿出して、納竿は19時半。
警戒宣言解除が近づいて、ちょっと気が緩んでしまいました。
デワデワ。