2020年3月27日金曜日

“感染爆発の重大局面”

月輝面 7%
潮回り 中潮
0時17分 44cm
6時15分 163cm
12時35分 26cm
日  出 5時35分
正  中 11時47分
日  没 17時59分

今月、何度目の平日釣行でしょうか・・・?
ダイヤモンド・プリンセスは、大黒ふ頭から、三菱重工本牧工場へ移動!
今度は東京が
「今まさに、感染の爆発的増加、オーバーシュートが発生するか否かの重要な局面」
だそうです。
不要不急の外出はNGだそうですが・・・「重要ではなく、急ぎでもないこと。」
釣りは大事だな・・・ということで。
南強風予報ですので、根岸(いつもの桟橋)です!
 日の出とともに、停泊していた船が出港されてので、
油断していたら・・・

宇部興産海運のセメント運搬船 貴興丸がやってきました!
158m!

それでも、入港時のスクリュー濁りの後に、
ポツリと42㌢が来ました!が・・・・

発電機と思われる音がしんどいので、後方の別の船脇に移動!

初めての場所でしたが、せっせとエビを撒いていると・・・
8時半過ぎに、ポツリ42㌢。 

 4分後にまた42㌢ポツリ。
 腹パンのウミT挟んで、
 これは39㌢セイゴ・・・。

 で、再度フッコ45㌢。ここまでは即リリースしてましたが、
ここからは、お隣でカゴ遠投の御夫婦がご興味ありそうなので、
キープします。

で、やっと来たかと思ったエグイ引きは、
よもやの茶色のフラットな奴。
こんな時期に来るんですね。。

59㌢は自己記録更新です!

これも45㌢。

これは50㌢超えたかな・・?

ということで、フッコは42~50㌢で7本。
3尾とフラットを、隣の釣り座の奥様へ進呈しました!
始めて竿を出した場所でしたが、数は出ましたね・・・!
本日の小池知事
「不要不急」の意味について、「その日でないとダメなことかどうかだ。」
明日明後日は行きにくいね・・・。
デワデワ。