2019年12月15日日曜日

年内は行かないでよー!

月輝面 90%
潮回り 中潮
7時43分 137cm
12時34分 98cm
18時1分 144cm
日  出 6時43分
正  中 11時37分
日  没 16時31分

ようやく無事に抜歯が終わりましたので、日曜釣行です!
大黒が大変厳しい状況と伺いましたので、相模川河口までやって来ました!
海ほたるレーダー施設  風向:北北西  風速:15 m/s・・・
平塚も吹いてました・・・寒い寒い。

日の出から始めて3時間、アタリもなければ、エサ取りもナシ・・・
大黒に移動しようかと悩んでたら、
足元3mの竿下で、遠矢ウキひと目盛りだけ動いたのが、
初アタリ!38㎝。小さいけどボウズ逃れ。ヤレヤレ。。

その後、再びパッタリとなりましたが、2時間後にサイズダウン30㎝・・・

で、干潮すぎた13時ころから、急にグーフーラッシュ~~
約1時間にわたってひたすらエサだけ取られました。
5・6尾がかかりましたが、コイツは膨らんだ後、しぼむ時に、
コマ切れのエビを吐き出したヤツ・・・。
上手に食べてるね・・・
堤防の鳥もあきれてます・・・「食べ過ぎだろ・・・。」
なんて鳥だろ・・・河口は鳥が多いね。

で、グーフに混じって1尾だけ30㌢1尾追加・・・。

本命のスズキさんは、姿見えませんでしたね・・・
まさか浦賀水道に向かったってことは無いよね・・・。
年内は行かないでよー!頼むよー!
デワデワ。