2019年3月9日土曜日

納竿一時間前

八重根/八丈島
月輝面 6%
潮回り 中潮
6時58分 135cm
12時52分 42cm
日出 6時0分
正中 11時52分

さあ、2日目、土曜ですが最終日です!
今日は凪ましたので、久々に八重根港から沖磯へ向かいます!
島の大会も開催されているとかで、早朝便から結構な釣人です。

八丈富士を背に・・・

八丈小島を後に、本島周りの沖磯に渡りました!
 頑張ります!
 ところが、本日も・・・
ササヨ(イスズミ)地獄に加え・・・

サンノジ地獄・・・。
加えて電池切れで写真ありませんが、
40㌢弱のイシダイも暴れてました・・・。

やっと来た尾長は30㎝に満たないコッパ・・・。

向かいの磯ではシマアジも来たとか・・・。
本日も同行のS田さんは、着々と本命グレを上げてましたが、私の方は・・・。

挫けかけましたが、ようやく納竿一時間前の13時過ぎに、
クチブト45㌢、渾身の一尾・・・やっと・・・来た。
さらに、最期の一投で42㌢一枚追釣して、
ヤレヤレの終了・・・。

結局二人でこんな感じでした!

テレビでは釣りガイドとして紹介された、
もろこやのシゲチャンに技術指導付の反省会を賜り、
今シーズン二度目の釣行は終了・・・。
デワデワ。