月輝面 2%
潮回り 大潮
6時38分 135cm
12時24分 45cm
18時23分 139cm
日出 6時1分
正中 11時52分
日没 17時43分
平日ですが、仕事休んで今シーズン二度目の八丈釣行です!
出港!!と思ったら・・
目指す沖磯は波ウネリでほぼ水没・・・
時折6~7mの波しぶきが上がるものの、安全地帯がある沖堤防へ・・・。
結局前回と同じ場所でのスタートです!
前回は、なかなかのクチブトが連発してましたが、
今日はイスズミ地獄・・・
琉球列島の奄美大島や沖縄などでは一般的な食用魚だそうです。
内臓はパリトキシンという毒がありますが、これを食べなければ問題はないとか。
この模様は海中では海藻に見えるんだそうです・・・。
どこに仕掛け投げても、コイツが5・6匹で追いかけてくるんです・・・
そんな中、前回に続き、今回も現地合流の名古屋のS田社長!
45㌢クチブトをゲット!サスガデス!
結局16時までネバっても、船長にお土産のイスズミが4枚で終了・・・。
ちなみに漁に出かけた船長は、沖合水深25mで40㎝台のオナガ、アオダイ等、
60㌔の収穫!このかご5個くらいが満杯。
25mか・・・・届かないなあ・・・。
また明日!デワデワ。