2024年10月19日土曜日

紡錘形開幕

月輝面 96%
潮回り 大潮
5時20分 142cm
10時44分 77cm
16時15分 146cm
23時14分 -1cm
日  出 5時47分
正  中 11時22分
日  没 16時57分

鹿島港で10月12日の夜、防波堤で釣りをしていたベトナム人の男性4人が波にさらわれ、このうち2人の行方がわからなくなっていて、17日午前、2人の遺体が見つかり、警察はこの2人とみて、身元の確認を進めているそうです。ご冥福をお祈りいたします。
本日は穏やかな鹿島港です。

7:49 先頭はシマアジ25㎝君。その後、もう一尾来ました。

8:03 メバル君20㎝ほど。泳がせ要員1番決定です。2番はシマアジ君で行く予定でともに活かしバッカンへ😏

9:23 泳がせ要員コッパグレを狙ってたら、突然本命のシオゴ53㎝ほど❣なかなかの紡錘形です😂

その後、エサトリが続きましたが、12:22 40㎝。

12:36 42㎝ほど😅 いよいよエビ撒きシオゴの開幕でしょうか😍

エサトリは、カイズ

イトヒキアジ(ご家族連れに大人気❣)

赤くないので、おそらくアオヤガラも😅

コッパグレもたくさん来ましたので、昼前に打順入れ替えて2番からコッパグレに泳いでもらったところ、よもや先週に続いて14時に、同じ重量感のアイツが来ました😆いったんは寄せましたが、堤防際を右に走られ、他の釣り人さんの仕掛けとオマツリ😰なんとかほどけたときには再びはるか沖へ😱その後、結局寄せられずのラインブレイクでした😭
「先週リリースしたから、また勝負を挑みに来たな。1勝1敗だな。また来週だよ。」(魚釣園スタッフ談)デワデワ😥