2023年9月18日月曜日

( ^ω^)・・・

月輝面 9%
潮回り 中潮
0時22分 37cm
6時43分 150cm
12時23分 67cm
18時25分 158cm
日  出 5時26分
正  中 11時36分
日  没 17時46分

きょうは岩手 釜石で36.4度だそうで、あすも各地で厳しい残暑続く見込みだそうです。いつまで熱中症対策が必要なんでしょうか・・・

さて、本日は結果から先に申し上げますと撃沈でした。帰りにクーラーボックスからお魚を出して、コチラに見せつける怖そうなお兄さんがおりました・・・よく見るとT名人父子でした…65㎝はあるヒラですね。3㌔位ありそうです。この二人が潮上に居たら、お魚はコチラには来ませんね・・・そうだったのか( ^ω^)・・・

さて、日の出も遅くなってきました。

暗いうちの、5時前にミニマムヒラフッコ40㎝❣

5時過ぎも同サイズ❣

明るくなってサイズアップだ‼と期待しましたが、(見た目も)拍子抜けのヒゲダイ❣
カワイイお顔と、なんとなく古代魚っぽいボディの感じのアンバランスさがグッドです❣

本日は久しぶりに女房殿が参戦しました❣ 竿は曲がりますが・・・

33センチほどのヒラセイゴ・・・33~39㎝が計6尾ほど。あとは20㎝ほどのセイゴとメッキが無限に続きました・・・。

エサ取り軍団は、他にチン。

これは?キジハタ?なんか色が違うな?クエの幼魚?どなたか教えて下され・・

こちらはグーグのシマイサキ

これはクロホシフエダイの幼魚で間違いないかと・・・それにしても今日も暑かった・・・デワデワ。