2022年12月17日土曜日

ノルマ消化

月輝面 43%
潮回り 小潮
4時36分 65cm
11時55分 136cm
18時6分 77cm
日  出 6時43分
正  中 11時38分
日  没 16時32分

強い寒気が来てるそうで、いよいよ冬本番ですね。本日は、スーパースターのシマアジ狙って、三浦半島です❣

オレンジ色のメバルでスタート。5匹くらい釣れました・・。

エサのエビが大きく見える、クロホシイシモチですね。まあ、みんなまとめてネンブツダイって言われることが多いですが・・・3匹くらい釣れました。

そして迎えた日の出6:45、重量級のアタリはマルマル太ったクチブト、46㎝❣

時合いに期待しましたが、その後はキタマクラに取り囲まれて苦戦が続きます・・・
ここで、昨晩から来られていたという、エビマキ師グループから、残りエビ半日分を譲り受けました・・・。お礼にクチブト進呈。

さて、大量のエビをもって考えた結果、場所移動。根岸湾へ

今年5月以来です。工事中だった建設会社の資材置き場には、立派な倉庫が完成されてました。

ここでも、うろうろ移動しながら、ようやく昼過ぎに、アタッたのがウミT

で、その後チヌ時合い。

35㎝ほどのカイズクラス。

41㎝が最大でした。
その後、綱引き級の大型をエラ洗いで切られたり、タモ入れ前にハリはずれしたり、
桟橋から引っ張り出せずにブッツリとか、大型は全部バラシタところで、栄福丸さん帰港。
「よそ行ってたから、腕が落ちたな」と船員さんに冷やかされながら・・・

日没の16:30にマルマル太ったフッコ57㎝・・・これなら獲れる。
これで無事、年間ノルマ100本目❣

日が沈んでからも、せっせと撒きましたが、その後は27㎝カサゴ3匹・・・

エビ1日半分、すべて撒きました❣ヘトヘトです。
集合写真は中型魚ばかりでした。すべて海へお帰り頂きました❣デワデワ。