2021年11月27日土曜日

栄養が豊富

月輝面 54%
潮回り 小潮
3時35分 50cm
11時12分 145cm
16時10分 120cm
日  出 6時28分
正  中 11時29分
日  没 16時29分

今季一番の冷え込みだったそうです。上空の寒気と冬型の気圧配置の影響で、川崎港も強い北風が吹いていました。
日の出も遅くなってきて、なかなか明るくなりません。

本日は、到着すると、T大王がちょうど、ナイスサイズのタチウオをゲットされたところでした!F4だそうです!タチウオは「究極の美味★★★★」」で、かつ、ドコサヘキサエン酸(DHA)など栄養が豊富だそうです!

当方は暗いうちは、夜のお友達KSG

明るくなっても、茶色い魚アイナメ。

魚っ気が無く、苦戦が続きましたが、昼前にようやく40㌢のチヌが来ました!

その後は、先にお帰りの皆さんの残りエビを引き継ぎ、残業しましたが、37㌢、35㌢とクロダイ並みの重量感のヒガンフグですね・・・。こいつらのエサ取りは、ほんとにしつこいですね・・・マイッタ。デワデワ。