2021年7月31日土曜日

極めて切迫

月輝面 54%
潮回り 小潮
3時32分 80cm
9時45分 143cm
15時26分 92cm
日  出 4時48分
正  中 11時47分
日  没 18時46分

東京都は31日、4058人が新型コロナウイルスに感染と発表。過去最多。極めて切迫した状態だそうで。確かに夜の街も、遅くまで満員で盛り上がってる飲食店が結構ありますね。
西公園のギマさまも、少しお怒りの表情があらわれておりました・・・。
さて、今週は混雑避けてフレックス昼出勤を考えておりましたが、T大王より空席の連絡をいただき、いそいそと日の出出勤でした!ありがとうございます!

先週に続き、今週も6時の朝時合いアリ!45㌢ほどしかありませんが、背中が張り出して丸く太ったフッコ!引きも小気味よさに重量感が加わってきました!夏本番ですね!
このお魚も夏に多いような気がします!グゥーグゥーウキブクロを鳴らすシマイサキ!

8時前に50㌢一本追加!ピンボケですが・・・。
この一本で、なんとか、2021年度ノルマ100本達成しました!
90本超えて急ブレーキかかりまして、ここまでの10本に2カ月かかりました・・・。
ヤレヤレ。
さて、夏の西公園といえばこの方!まわりが暑さでへばっている中、次から次へとタモ入れ!本日も竿頭!昼まで5本獲ってられました!サスガです・・・!

昼過ぎにエビマキ名人諸氏の皆さんが、撤収される中、エサがたくさん余ってる当方は、久しぶりに公園先端方面に移動!しばらく、チビカサゴ、25㌢ほどのキジハタのチビ。チビハタがエサ取り。
15時に突然、ゴツンと来ました!101本目がご褒美の60㌢ちょうどのスズキ!
その後、連チャンで当たりましたがしましたが、10メートルほど糸出されてハリ外れ・・・。
本日はエサのエビが小ぶりだったんで、ハリを小さくしていましたので、そのせいかな・・・?あーあ。詰めが甘いなあ・・・。
その後、17時過ぎまでネバリましたが・・・。30㌢ほどのメジナとチンチン追加で終了・・・。デワデワ。