2021年4月10日土曜日

蛍光色模様

月輝面 4%
潮回り 大潮
4時47分 133cm
10時35分 53cm
16時38分 137cm
東京都:八重根/八丈島
日  出 5時17分 
正  中 11時42分 
日  没 18時8分

二日目は暗いうちから豪雨・・・。
短時間釣行のため、本島周りの磯に渡していただきました!

こんな感じです。

ココでもやっぱり、30~40㌢のササヨ連発です・・・

S田名人、次から次へと大きく竿を曲げますが、大型ササヨ&大型サンノジ連発です!
お疲れの様子でした・・・。

コチラは、珪藻土マットでも掛ったのかと思う、平たくて重いアタリは・・・
尾びれ除いても50㌢はあるソウシハギ。コバルトブルーの蛍光色模様がシュール。

仕方ないので仕掛けを深く入れてみると、今日も来ちゃったイシダイ50㌢!

次もサイズダウン40㌢・・・。
その後、大遠投で沈めた仕掛けに正体不明のキョーレツなアタリが来ましたが、
10m巻いたところで、どうやら岩の割れ目にウキごと入られ、ビクともせず・・・
何だったのかなあ・・・?考えると眠れません。また行かなきゃなあ・・・
今回も撃沈ですな・・・デワデワ。