2020年8月2日日曜日

増加要因の一つは4連休の活動

月輝面 93%
潮回り 中潮
2時7分 171cm
9時27分 39cm
16時38分 172cm
日  出 4時49分
正  中 11時47分
日  没 18時45分

ようやくの梅雨明けだそうですが、1日、都内で新たに472人が新型コロナウイルスに感染だそうです。
都の担当者は「472人の情報を分析すると、先月下旬の4連休に外出したり、遊びに行ったりした人が感染したという例が多くあった。」ということです。

さて、深夜のタクシーと並んで、15号線を下って大黒です。
確かに、緊急事態宣言のころに比べると深夜のタクシー増えましたねー。

本日も、湾フグでスタートー!よく走るし、竿先を叩く感じがクロダイそっくりでした・・・
ごぼう抜きできず、初めてグーフをタモ入れしました。
メジャーで図ったのも初めて・・・

その後は、釣っても釣っても、ミニミニKSG。

たまにキュウセン♀

昼過ぎまで粘りましたが、カマキリに撤収を促され、
トホホ・・・。

あまりの貧果続きに、翌日曜、短時間休日出勤で川崎港!

で、よーやく久々の太くて力強いのが来ました!
二日かけてのボウズ逃れ。
夏本番でだいぶ肥えてきてます!60㌢チョウドです!
他は30~39セイゴ3尾ですね。

さて、今日は事情によりエサが余ってしまいました。
勇竿さんで「新子なので小粒」と言われてます。
餌にするときは、チト小さ目ですが、から揚げにすると甘くて絶品ですね!
旨い!あ、でもこれ食用じゃないですよね・・・デワデワ。