潮回り 大潮
5時27分 178cm
10時37分 95cm
16時10分 180cm
日 出 6時35分
正 中 11時55分
日 没 17時15分
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたダイヤモンド・プリンセスの船内には、
今もおよそ3600人が残っておられるそうです。
乗客や乗員の方の健康維持をお祈りします。
停泊している大黒ふ頭がこんなにニュースになるとは・・・
とても竿を振りに行ける状況ではありませんね。
エビマキでは、みなとみらいや、根岸で好釣果が伝えられておりますが、
数、型とも今一つパッとしない東扇島西公園にチャレンジです!
本日、朝の最低気温は2.7℃ということで、
さすがに釣人も減り、余裕のある釣座です!
暗いうちはKSG、MBRとポツポツ来てましたが・・・日が昇るとパッタリ。
あまりのパッタリ具合に、気持ちは折れながらも、
あの手この手で竿を振り続けること・・・7時間、
ぽつっと47㌢フッコ。ヤレヤレです・・・
その後13時過ぎから、私の右でエビマキ名人お二人がラッシュ!!
H島名人は35㌢アイナメに始まりクロダイ3枚!
T大王は20cmほどのウミTを10尾ほど釣り切ってからの、
クロダイ3枚(一枚行方不明・・・)!!
クロダイは35~40㌢ですね。
お二人とも、7時間、ほぼだんまりの後、わずか1時間の釣果!
サスガデス・・・。
私はと言うと・・・・やっぱり今回も蚊帳の外・・・。
また本日も、悲しい思いをしましたが、
名人お二人が、竿を収めた直後の15時すぎにポコッと
ギリ42㌢のフッコ(小)追加・・・。
うーーーーーん、何とか、本命2本は出たものの、やっぱり今日もすっきりしないですなあ・・・デワデワ。