2019年7月13日土曜日

初マダコ!

月輝面 86%
潮回り 若潮
1時15分 168cm
8時30分 56cm
15時23分 153cm
20時27分 114cm
日  出 4時35分
正  中 11時47分
日  没 18時58分

三連休はタコでスタートー!
T大王から、タコ釣りのレクチャーを受け、
暗いうちからひとりでふれーゆにやって来ました!
明るくなる前にタコをキープして、日が昇ったらエビマキです!
本日は、タコ数が少なく、始めて二時間、アタリなしでしたが、
日出のころによーやくキマシタ!!初マダコです!!

明るくなったので、タコ追釣はあきらめ、
大型チヌ狙いでエビマキ開始!!

・・・しましたが、かなり魚っ気なし・・・。
辛うじて、エビを飲み込めないほど小さな、茶色いやつと
30㎝セイゴ・・・。
とにかくアタリがなく、南東の向かい風も吹き始め、移動を検討・・・。

 フッコを目指して、浮島へワープ!!

しばらくアタリなく、後悔しかけましたが・・・
昼に46㎝フッコでホッ。

追い風に乗せて、エビをバンバンまいてましたら、
アタリがそこそこ継続。
夕方5時前には、久しぶりの62㎝!

フッコは、40、46、48、55、62㎝でした!!
25~35㎝のセイゴもやっぱり5尾ほど釣りました!!

やっぱり、ワープしてよかったかな・・・?
 タコは、塩で揉んで・・・
ゆでダコです!
明日はタコスパゲッティにしよう!!
デワデワ。