潮回り 小潮
3時13分 61cm
10時35分 155cm
16時45分 108cm
今週、急に寒くなりましたね。本日ベイブリッジの最低気温は5℃。北北西風7m。
大黒の海釣り施設は水温15℃だそうで、海の中はまだそんなに冷たくはないなあ・・・。
今年も1月、2月ころは10℃位でしたよね。
さて今日は寝坊してしまい、平日、会社行く時間と同じ、7時過ぎに出勤。
大黒スカイウォークです!
寒いせいか、ほとんど釣人がいませんでしたので、
競争率は低いのですが、竿を大きく曲げる魚もいませんでした・・・。
本日も元気なのは、アップで見るとシマアジに似ていないでもないウミT。
本日も10尾は来ました・・・。こればっかり・・・。
釣れたウミTがネコにさらわれて、ベンチの下でムシャムシャ・・・。
邪魔しようものなら、この目つき・・・。
他は大黒定番のアイナメ。
膨れ方が、いま一つやる気ないグーフ。
船着きで鉄スクラップの積み込みをやってましたが、
そこに、自転車をたくさん積んだトラックが・・・。
放置自転車を一緒に積むのかと思ったら、船からぞくぞくと船員さんが降りてきて、
港を自転車でぐるぐる乗り回し始めました・・?
どうやら、外国の船員さん向けの、中古自転車即売会のようです。
エビマキ名人3方が加わりましたが…
今日も日没間際になって結果を出したのは、
がま磯デビューのT王子のみでした!
ニューロッドおろすときは必ず大きいの釣るよね!
クロダイ2尾で80㌢だそうです!!
何センチと何センチなの・・?30/50?、40/40?。20/60!?まさか!?
気が付くと、釣人が、夜景撮影のカメラマンに囲まれてます。
場所をゆずって撤収・・・。
腹太は深場に行っちゃったよーです・・・。淋しいなあ。
今年はこれで納竿にしようかなあ・・。
デワデワ。