2018年3月31日土曜日

辛い年度末

月輝面 100%
潮回り 大潮
5時17分 184cm
10時59分 41cm
17時22分 190cm
日出 5時30分
正中 11時45分
日没 18時2分

桜も散り始めましたね。
目黒川は、散った花びらで川面がピンクに染まってました。
と言いながら、花見もせずにいつも通り、日出から東扇島西公園へ。


群れでいたキンクロハジロ(?)もご夫婦になってます。
今日は、T父子と離れて、最近竿をだしていない公園先端付近へ・・・


これが苦難の始まり・・・先端付近は引き続き、ワカメがかなり多いようで、
なかなか、本命の姿は現れません・・・。
釣れない釣り人には、クロも冷たい・・・素通り。

 

5時間ほどネバってみましたがノーフィッシュ・・・。
T父子と合流すると既にご覧の釣果・・・・。
シマッタ・・・。


パパがとったクロダイは46㎝、ノッコミでまん丸・・。
体重測っとけばよかった・・。

せっかく来た一度のアタリも、気持ちが焦ったか、竿を曲げすぎ、
タモ入れ前、痛恨のハリハズレ・・・。


ご家族が合流されて、先に撤収された父子の残りエビを引き継いで、
南風8mに向かって、せっせと居残りエビマキを暗くなるまで・・・
疲れもピークの19時半、遠のく意識の中で電気ウキが消込・・。
これは大きくないフッコと、油断したところで壁際を走られ、
何かに引っ掛かり、よもやのハリス切れ・・。

ダメなときは何をやってもうまくいきませんなあ・・・。
朝から14時間ネバって、2度のアタリで2度バラシ。
結局のノーフィッシュ・・・。辛い辛い年度末でした。
来週は休もう・・・。デハデハ。