2018年1月2日火曜日

平成35年?まで・・・

月輝面 100%
潮回り 大潮
5時50分 191cm
11時4分 94cm
16時43分 197cm
日出 6時50分
正中 11時45分
日没 16時40分

新春初釣行です!今年もよろしくお願いします!!

箱根駅伝が通り過ぎた後、15号線を下って川崎へ!
昨年、正月、良型クロダイが好調だった水江町方面へ向かいましたが、
橋梁工事で完全シャットアウト・・・。平成35年までだって・・・。
ダメだこりゃ。川崎港 東扇島~水江町地区 臨港道路


あきらめて運河にむかいましたが、こちらは向かい風13m・・・
結局、追い風になる西公園へ。
11時時前から始めて、13時まで一度もウキ動かず・・・
新春早々の完全ボウズ覚悟しましたが、13時半に最初のアタリが
本年初魚、33㎝アイナメ。


その後、ようやく子供軍団が動きだしたと思ったら・・・。


あっという間に日没・・・。昨年から同じパターン・・・。


暗くなって、カサゴ・・・。


そして、今年もまた、
道具を片づけ始め、
最後のモエビ一匹をつけたラスイチで、
電気ウキがスッポリ消えて40㎝クロダイ!
やれやれ。


新春からの惨敗は何とか逃れ、あけましておめでとうございます。


クロダイ、アイナメ、カサゴは隣のオジサンに進呈。
ウミタナゴを一尾ネコに、残りは海へ。
なんとかギリギリのお正月。
デハデハ。