2017年5月20日土曜日

お歴々

月輝面 39%
潮回り 長潮
11時35分 108cm
18時30分 53cm
八重根/八丈島

さあ、今シーズン最後になりそうな八丈釣行です!


黒潮はこんな感じで、八丈にかかってます。

水温22℃!


上空から見ても、べたなぎです!


ところが、ところが・・・。

渡船でトラブル発生・・・。

オイル漏れで、出船できず修理が入りました。

それでも、八丈歴10年~20年のお歴々は、

文句ひとつ言わず、にこやかに談笑して待ちます。

ま、他にできることもないんですが・・・。

船上で昼食しながら待つこと1時間・・・。


ようやく渡った先は、
今シーズン絶好調の、本島周りの大きい岩です!


最初はなんか、私だけがイスズミをボツボツと上げていましたが、


少しづつ、私以外に一緒に上がった、6名の名人が
あちらこちらで竿を曲げ始めました!


私はというと、イスズミ以外は、尾長も来ますが、
いわゆる足裏サイズ(30㎝くらい)・・・。


変わったところで、名古屋の名人がカメをかけました!

カメ取り込み係りは、私の仕事。
写真が下手ですが、体調70センチはありました!
当然、ハリをやさしく外してリリース。


 たまに、強烈に竿をひったくるのは、
パワーファイターのサンちゃん・・。


45センチの口太は来たんですが、写真忘れ・・・。

下は、神奈川からの2名人の釣果。
なかなかの良型尾長が混じってて、いいなあ・・・

また明日ガンバロー!