潮回り 小潮
11時15分 153cm
17時48分 78cm
北風が8~10M。本日も東扇島。東電の煙突も御覧の通りのヨコ煙り
この風だと西公園しかないですね・・・。
さすがに寒いんで、家族連れに皆さんは少なく、
竿も無理なく出せました!
北風でエビはよく飛ぶんですが、マッタクアタリマセン・・・・。
勇竿のおねえさんが回って来たんで聞いてみると、
午前中三人エビ撒いてたけど、全然ダメだったみたい・・・・・。
トホホ・・。
完全ボーズも覚悟しましたが、暗くなったら、カレだけはお付き合いいただきました・・・。
ということでカサゴ4匹で納竿、惨敗・・・。
勇竿の社長が、「スズキは産卵だなあ」と・・・。
調べてみると、東京湾のスズキの産卵場所は
浦賀水道の辺りのようですね。データ古いですが、
by 神奈川県水産総合研究所
産卵盛期は、11月下旬から翌年1月下旬だそうです・・・。
次に釣れるときは、ヤセタほっそりですかね・・・。