2025年11月8日土曜日

無限セイゴ

月輝面 90%
潮回り 中潮
7時0分 140cm
11時37分 102cm
17時14分 159cm
日  出 6時10分
正  中 11時26分
日  没 16時42分

久しぶりに河口です😐なんとなく、先週の根岸湾と似たような展開になるのではという、嫌な予感がありましたが、振り切ってやって来ました😅

ひょっとしたら気の早い良型メジナとか・・・、立派なハラブトとか来たりしないかなあ・・・😅

暗いうちからひたすらセイゴラッシュでした・・・😪

明くるくなっても一投一尾のセイゴです😭 マルヒラ混合でした😰 どのタナ攻めても、どこへ投げても、納竿の昼過ぎまで一投一尾の無限セイゴでした😭やっぱし・・・🥶

本日の収穫は脚の無い、ちゃぶ台です。この堤防はゴツゴツしていてエビクーラーががたつくのですが、ちゃぶ台敷くと安定感抜群❣小物を置いても、蹴ったり踏んだり見失ったりしません❣次回まで流されなきゃいいなあ😁デワデワ

2025年11月3日月曜日

無限コッパ

月輝面 91%
潮回り 大潮
2時59分 168cm
9時1分 69cm
14時59分 174cm
21時24分 40cm
日  出 6時5分
正  中 11時25分
日  没 16時45分

久しぶりに、根岸湾にやって来ました😅

ちょっと桟橋の様子が違うな・・・栄福丸さんは?地元の方に伺ったところ今年5月末をもって廃業されたそうです😭掃除されない桟橋は、橋脚にたくさんのPEが縦横無尽に絡みついており、すっかり荒れ果てた印象でした😥お世話になった船員さんにお礼が言いたかったですね😭
さて、お魚の方ですが、圧倒する量のコッパグレちゃんです🥶毎投、ウキがスポスポ沈みます😅釣っても釣っても釣っても無限コッパでした😱 40~50は釣ったと思われます😭

チビレと

セイゴが僅かに1尾づつ😥マイリマシタ😪デワデワ

2025年11月2日日曜日

補充

月輝面 84%
潮回り 中潮
2時49分 159cm
8時51分 74cm
15時8分 179cm
21時29分 63cm
日  出 6時3分
正  中 11時25分
日  没 16時46分

本日は、都内釣り公園で、勇竿会エビマキ&BBQ定例会が開催されました!お魚もたくさん釣れていましたが、タコおやじの私は、冷凍庫のタコ3匹、足だけ使ってタコ焼き70個焼きました🐙 釣りもBBQも大盛況でした🤣皆さんありがとうございました❣ごちそうまでした😂

冷凍庫の在庫がだいぶ減ったので、帰りに大黒によって一つ補充です❣デワデワ

2025年11月1日土曜日

ヒラメ解禁

月輝面 90%
潮回り 中潮
6時35分 131cm
11時8分 99cm
16時23分 147cm
23時59分 -11cm
日  出 6時6分
正  中 11時21分
日  没 16時36分

本日、鹿島港はヒラメ解禁日だそうで、出船基地は大混雑が予想されていましたが、未明の低気圧通過の影響で出船見合わせになったようです。

外海の波は高いようですが、湾内は低気圧一過で快晴、穏やかです😃

こぼれエビを拾いに来るのは、キョウジョシギの幼鳥のようです。ご家族なんでしょうか?3羽で行動ともにしてました😅普段は、小石や海藻などをくちばしでひっくり返して昆虫類、甲殻類などを食べるそうです。エビは好物ですね😅

朝一、重量級のヒガンフグです!

チャリコは泳がせ要員NO.1❣

イトヒキアジは食べにくそうなので置いておきます、二匹来ました❣❣

解禁だからということでは無いでしょうが、ミニソゲも3連発でした❣


メジナは一匹だけ32㎝でした😅今年はカンパチの回遊は無いのかしら.....泳がせは本日も不発😥そろそろあきらめますかね😥貧果は続くよどこまでも😭デワデワ