土曜の午後は釣り三昧
東扇島での釣果を中心にした記録です!
2025年5月22日木曜日
メディカルデー
月輝面
32%
潮回り
長潮
1時11分
148cm
7時25分
80cm
13時7分
131cm
19時21分
64cm
日 出
4時31分
正 中
11時38分
日 没
18時45分
本日は健診と歯科受診のメディカルデーで、終日休暇取得しましたが、午前中に終了となりましたので・・・
13時過ぎ、平日と雨しかチャンスのない西公園にやってまいりました😁
13:30頃から周りのタコ師がチラホラ上がり始めたな・・・と思ってましたら、13:40私にも初ヒット😄
13:59 2匹目で時合いかな😆
14:13 いいペースで続きます😍
14:43 ポツリポツリと続きます🤩
15時過ぎたらサイズダウンが2つ😭
15:21 良型来たので、これでうち止め😅 リリース2尾、お隣さんへ進呈2尾、持ち帰りが3尾😁合計7尾🥰やっぱりタコは平日だ😄デワデワ👌
2025年5月18日日曜日
再訪
月輝面
74%
潮回り
中潮
1時54分
114cm
6時38分
156cm
14時8分
27cm
22時8分
149cm
日 出
4時34分
正 中
11時38分
日 没
18時41分
昨日の暴風雨撤収での、消化不良感から西公園再訪です😁家事を片づけて昼前に行ってみると、やはり向かい風が強いせいか、早めに帰られる方で、少し場所が空きました😂
アタリは渋く、根掛かり多発に腕が痛くなりましたが、90分で、700gと500gが獲れました❣数は出ませんが、新子シーズンにしては良型なので満足して帰宅です😁そろそろ魚釣りがしたい😅デワデワ😁
2025年5月17日土曜日
最大瞬間風速
月輝面
82%
潮回り
中潮
1時18分
110cm
6時10分
165cm
13時23分
18cm
21時12分
157cm
日 出
4時35分
正 中
11時37分
日 没
18時41分
本日も、前線や低気圧の影響で、大気の状態が非常に不安定です。3週末連続ですね😭
下り坂の予報を見込んでか?日の出前、雨がパラつく中でも満席状態です。日の出から始めてダンマリでしたが、6:49にようやく初ヒット😅
9時ごろまでポツリポツリとアタリが続きましたが・・・・
お久しぶりのT大王が参戦されたころから、叩きつける雨に加え最大瞬間風速18mの暴風&堤防に上がって来る大波😱 まさに“嵐を呼ぶ男”😁でした😂10時前に撤収です😭
活かしバッカンに入れておくと、丸まって、仲良くマッタリしています😅
水を流すとこんな感じで、本日は6尾でした❣デワデワ😄
2025年5月13日火曜日
深追いせず
月輝面
100%
潮回り
大潮
4時51分
181cm
11時15分
11cm
日 出
4時38分
正 中
11時37分
本日は、お役所手続きで半休いただきましたが、時間がもったいないので日の出過ぎにちょっとだけショートゲームです。
今年はGW前から、シリヤケ狙いのエギンガーに新子が爆釣とのお噂です🤩確かに早々に0.5ほどの良型でスタート😍
相変わらず根掛かり多しですが、混雑で動けないのでテンヤも出動です😅
2時間ほどで5つ来ました😂 深追いせずに、おとなしくお役所へ向かいます😓デワデワ
2025年5月9日金曜日
オレンジイソメ
月輝面
89%
潮回り
中潮
3時20分
157cm
9時31分
48cm
16時7分
158cm
21時37分
71cm
日 出
4時41分
正 中
11時38分
日 没
18時34分
先週に続き、今週末も低気圧や前線の影響で、断続的に激しい雨が降り風も強い状態が来ます。こんな時でないと来れない西公園です。
強い南西風で波がジャブジャブ😰濁りと泡がすごいです😨日没と同時にアジ狙いの方々から、夜メジナ狙いに、釣り人が入れ替わります。
こんな風雨でも、我慢強い釣り人が私の周りに4名ほど・・・。皆様ポツポツ釣られてましたが、私はダンマリ。22:20にようやくオレンジイソメで、初ヒットが良型❣ 残念ながら尾ぐされ病か?もう一つ30㎝ほどをあげたところで、さらに風雨強まり。勇竿さんに報告して撤収😓デワデワ。
2025年5月3日土曜日
即実演
月輝面
35%
潮回り
中潮
1時53分
116cm
7時2分
160cm
14時47分
27cm
22時36分
140cm
日 出
4時47分
正 中
11時38分
日 没
18時29分
低気圧の影響で、2日午後は関東南部を中心に発達した雨雲がかかっており、激しい雨が降ってましたので、さすがにGWで大混雑の人気釣り公園もガラガラでしょ・・・と久しぶりに西公園に行ってみると、雨の夜にもかかわらず、それなりの数の釣り人が・・・ま、同じこと考える人が集まってきてるということですね😅
モエビが禁漁期間入りで品不足のため、暗いうちは、ジャリメジナで行きます。周りでは40㌢弱も出てましたが、私は残念ながら足裏サイズのみ4枚・・・😭
明るくなって、メジナをあきらめコマセを撒いて水平沈めでチヌ狙いに切り替えましたが、何度投げてもオキアミまる残り😱 GW後半初日が始まり、ご家族連れがどんどんご来園されますので、そぼそぼ撤収となりました😪
久しぶりにお会いしたOGM名人が、退屈でサメ狙いを始めたので、フライングギャフの話で盛り上がってましたら、ちょうど10キロ級のアカエイが来ましたので即実演😂口に入れたつもりでしたが貫通してしまいました😓ごめんなさい😓ギャフを外してやさしく海にお帰り頂きました😂デワデワ😓
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)